私がワーホリに行った目的2つを発表します。
2016/09/27
こんにちは。まだ海外で過ごした8ヶ月間が夢だったのではないかと思っているノブ(@nobu0810)です。です。
8ヶ月間、オーストラリアにワーホリに行って来ました。振り返るとあっという間でしたが沢山のことを吸収する事ができました。
私はオーストラリアでのワーキングホリデーで2つの大きな目的を持っていきました。今回はそれについて話したいと思います。
スポンサーリンク
①外人さんと話せるようになりたかった
洋楽を聴く機会が多く、洋画を観る機会が多かった私。洋楽を聴くが歌詞は理解できず【何歌っているかわかったらもっと楽しくなるだろうな】。洋画を観ながら【字幕なしでわかったら、微妙なニュアンスの違いもわかるんだろうな】。と思っていました。
歌詞にしても映画にしても日本語への翻訳が存在していて、日本語に直してくれています。これ読んで、確かに内容は理解できるんだけど、訳した人の感情が入っていることがあるんですよね。これ訳と言っていることと違うよね?ってかけ離れてしまっていることもあって。
この不自然さもなく英語がわかるようになったら絶対に楽しいよな。英語が話せるようになってもし英語の理解が今以上に深まったら世界の何億人って話せるようになるんだろうな。絶対に今以上に楽しくなるよな…もっと英語がわかるようになりたい!それなら行ってこい!というのがワーキングホリデーに行こうと思った1つ目の目的です。
今では英語の環境を作りたいなら日本でも作れるんですよね。交流会のようなものが普及していますし、英会話の学校もある。Skype等を使用した在宅でも行える英会話教室がある。ですが、それだとその英語の環境も一時的なんですよね。環境を英語にしてしまうという環境をがらっと変えてしまうことで、まったく日本語を話せない環境にしてしまおう。という狙いがありました。
②自分の将来について考えたかった
私は看護師として5年間働いていました。残業して、夜勤して、遊んで。仕事で疲れているにもかかわらず寝ている時間が勿体ないといい休みの日も遊んでました。そんなことをやりながら過ごしているとあっという間に時間が経っちゃったんですよね。ですが、身体は正直で。身体が少しずつきつくなってきました。そんな時、私はこんなことを考えるようになりました。
【この働き方を60歳までするのか…】
マチュピチュに行きたい!
カナダでオーロラを観たい!
ヨーロッパ行きたい!
やりたいこといっぱい!
今の看護師としての働き方ですべてのやりたい事は達成されるだろうか。
答えは【No】でした。もし無理って思って今の働き方を続けるのですか?人生なんてあっという間ですよ。それならどうやったらできるか一度離れて考えてみたら?と私自身の中で結論に至ったのが2つ目の目的です。
関連記事
→ 私が看護師を辞めた理由
この記事を読みにきてくれた方って、ワーホリに興味を持っている方か、ワーホリの目的を見失っちゃった方が多いと思うんですよね。そんな方に伝えたい。
もしワーホリに興味を持っているのであれば、ぜひ行ってみてください。行かない後悔よりも行った後悔の方がずっとずっと大きいから。
もしワーホリの目的を見失っちゃったなら、思い出してください。どうして、海外での生活をしてみたいと思ったのかを。
なんとなくワーホリに行くこともできるけど、目的を持って行った方が絶対にいいんですよね。
関連記事
ワーホリで何がしたいのか目標を持っていった方が良い理由
ワーホリは学びしかなかった。不可欠な時間だったって話。
もし一歩を踏み出そうとして迷っているのであれば、その一歩を踏み出してほしいです。
やりたいことはやっちゃいましょう!
2016年6月からセカンドワーキングホリデーでメルボルンへ。その後、バンダバーグでファームジョブしています。
セカンドワーキングホリデービザを使ってオーストラリアに行ってきます。ワーホリする目的その2
その他の記事はこちらです。→セカンドワーキングホリデーの記事。
関連記事
-
-
ワーホリで最初に語学学校に行ってよかった2つの理由
私はオーストラリアに到着した翌週から3ヶ月間、語学学校に通いました。 こんにちは …
-
-
ワーホリ前の3大手続き(海外転出届・健康保険・年金)について
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 海外に留学に行く時にやっておくこと …
-
-
なんと!!郵送でオーストラリアのセカンドワーキングホリデービザの許可が下りました。今後のプランについて考えます。
こんにちは。オーストラリアで8ヶ月間のワーキングホリデーを終えて帰って来たノブ( …
-
-
WWOOF(ウーフ)3件目〜農業だけがWWOOF(ウーフ)じゃないと知りました〜
この3件目では、全部で約50日間の滞在をしていました。歩いて一番近いタウンまでも …
-
-
国内でも気軽に外人さんと英語で話せる場所
日本では英語を話す機会がないとあまりない思っていました。現在は、ネットでの英会話 …
-
-
WWOOF(ウーフ)4件目〜WWOOF(ウーフ)仲間は大切です〜
4件目は約1週間の滞在でした。この場所は2件目で出会った日本人のWWOOF(ウー …
-
-
ワーホリ前に必ず歯医者に行っておくべき。直前じゃなくて前もってね。
ワーホリ前に歯医者に行っておいた方がいいというブログ記事よくみかけるんだけど、ど …
-
-
海外で生活することはすごいことなのか
やろうと思ったことはできることの方が多いですよ。 こんにちは。看護 …
-
-
オーストラリアのセカンドビザを郵送で申請してみることにしました。必ず必要なものは3つ!!
オーストラリアでワーキングホリデーをしてきたノブ@nobu0810です。 WWO …
-
-
海外旅行・留学・ワーホリに行く前におさえておきたいクレジットカード3つの基礎。
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 歳を重ねるに連れてクレジットカード …