のぶろぐ

看護師→海外留学→Webエンジニアのキャリアを歩みながらその日常を綴っています。

*

WWOOF(ウーフ)4件目〜WWOOF(ウーフ)仲間は大切です〜

      2015/08/17

4件目は約1週間の滞在でした。この場所は2件目で出会った日本人のWWOOF(ウーフ)に来てもらって紹介してもらったところです。友達の紹介で行くところだったし、写真も見せてもらっていたので、まったく無知で行くよりも信頼がありますよね。

こんにちは。看護師を辞めて、オーストラリアでワーホリをしてきたクスモトです。

いよいよ、最後のWWOO(ウーフ)場所となりました。

<<これまでのWWOOFの記事はこちらから>>
WWOOF(ウーフ)1件目〜自然の中で生きることは素晴らしい〜
WWOOF(ウーフ)2件目〜一番好きな家族〜
WWOOF(ウーフ)2件目〜準備は怠ってはいけないと思い知った失敗談〜
WWOOF(ウーフ)3件目〜農業だけがWWOOF(ウーフ)じゃないと知りました〜

スポンサーリンク

仕事内容はまさに農業

3件目ではハウスキーピングに近いことが仕事だったのですが、4件目はThe農業!でした。最寄りの街から車で20分ぐらい。家の周りには他の家すらありません。

unnamed

行った仕事は、掘ること・草むしり・種植えです。これまでの経験で行ってきた作業だったから、仕事としての効率は分かっていたので、楽しく出来ました。1件目の時に感じた筋肉痛にもなることがなくって。【やりたかったのは、これだよ!!】と思いながら仕事をしていました。

1つだけ育てているのでなく、ホストいわく約30種類ぐらいの野菜を育てているとのこと。管理するのも絶対に大変だし、いつ収穫するかも把握しなきゃいけないし、農家も大変だ…。食べるものは大切にしないと。と思った。本当にご飯捨てすぎ、みんな。

WWOOF(ウーフ)仲間の大切さをここで知りました

私の他にWWOO(ウーフ)に来ていたのは3人でイギリスとフランスと日本から。仕事をすることはペアになって働くことが多くって、常に英語で話してました。フランスの人も英語ペラペラだったし、日本から来た人とも英語で話すようにお互いが意識していたからずっと英語での会話でした。

滞在が短かったのもあり、私が案内されたのはリビングのソファー。ソファーベッドになっていて、”ここで寝て”って言われて。1週間だし、我慢しようってことでリビングのソファーで寝ました。なんとかなるもんですよ、慣れって。

ホストは2階、WWOOF(ウーフ)の人が1階で住んでいたので、行動はほとんどWWOOF(ウーフ)の人達同士で行いました。仕事が終わったらご飯をみんなで作って。夜はトランプして。そんな生活でした。リビングシェアだったから、みんなが寝たら寝て、起きたら起きてって生活。

3件目と違って、部屋に籠るってことがなかったんだよね。ましてやイギリスから来た人がいたからわからない単語とか表現とか沢山教えてくれて。今までで一番英語を学ぶ環境としてはよかった。立場が一緒だから質問がしやすかった。汚い言葉も教えてもらいました。

unnamed-1

最初はあんまり聴き取れなかったのも少しずつ聴き取れるようになってきて。リスニングは完全に慣れです。これは言えます。日本語が聴き取れるのもずっと日本語を聴いているからです。もっといたらもっとリスニングは向上してたんだと思う。あとは、日本人じゃなくって外人といることが一番なんだなって。英語を伸ばすには。

WWOOF終わり

1週間の滞在であっという間に終わってしまった4件目でしたが、とても生活しやすかったです。そんなわけで私のWWOOF(ウーフ)生活はここで幕を閉じました。WWOOF(ウーフ)に来て正解だったと心から思います。。またWWOOF(ウーフ)のまとめや探し方の記事は別の時にアップしますので、お待ちください。

 
すべてに感謝。

 - ワーキングホリデー(オーストラリア), ∟WWOOF(ウーフ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

オーストラリアでWWOOF(ウーフ)をするために。代行申請の方法と場所の確認しましょう。

オーストラリアでセカンドビザを習得するための手段の一つであるWWOOF(ウーフ) …

オーストラリアで携帯会社”ニッテル”と契約して使ってみた感想。正直…

こんにちは。看護師を辞めてオーストラリアでワーホリをしてきたクスモトです。 &n …

WWOOF(ウーフ)に行く前に必ず確認すべき3つのこと

こんにちは。看護師を辞めてオーストラリアでワーホリをしてきたクスモトです。 WW …

海外旅行・留学・ワーホリに行く前におさえておきたいクレジットカード3つの基礎。

こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 歳を重ねるに連れてクレジットカード …

オーストラリアのセカンドビザを郵送で申請してみることにしました。必ず必要なものは3つ!!

オーストラリアでワーキングホリデーをしてきたノブ@nobu0810です。 WWO …

なんと!!郵送でオーストラリアのセカンドワーキングホリデービザの許可が下りました。今後のプランについて考えます。

こんにちは。オーストラリアで8ヶ月間のワーキングホリデーを終えて帰って来たノブ( …

抜歯の日が決まった!フィリピンに行く日のメドが立った!英語に触れていますか?そんな近況。

こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 前回、記事を更新してから約1週間が …

10月11日(日)に都内で、ワーホリとフィリピン留学の無料相談会を開催します!!

こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 ブログを通してオーストラリアでの経 …

メルボルンで無料のwi-fiを使うなら図書館へ。州立図書館と市立図書館の2つの図書館へ行ってきた。

こんにちは。オーストラリアのメルボルンでワーキングホリデー中のノブ(@nobu0 …

オーストラリアで車を購入する時の点検事項をまとめました。しっかりチェックしないとあとで悲惨なことに。

こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 実際にgumtreeで車を探すこと …