親知らずを抜くことでワーキングホリデーの海外保険に影響があるの?保険会社に確認してみました。
こんにちは。フィリピンへの語学留学が4月からになることがほぼ決まったノブ(@nobu0810)です。
どうして4月からに決まったかというと、3月に親知らずを抜くことが決まりました。
海外での治療といえば、治療費の高さが有名ですよね。その中でも歯科治療は治療費が高額な1つです。
ワーキングホリデーなどで海外に行く前に歯の治療はしっかりと行っていった方がいいとお勧めされています。
せっかくの限られた海外生活でお金の心配や痛みを抱えながら過ごすのでなく、その環境に集中したいですよね。
関連記事
ワーホリ前に必ず歯医者に行っておくべき。直前じゃなくて前もってね。
万が一の時に備えて、海外旅行保険にみなさん加入すると思うんですが、その保険の申し込みの条件について色々聞いている間に「入院歴がある時って、保険に入れなくなるよね。」「親知らずも手術になるかもしれないから、保険に入る前に確認しておいた方が良いよ。」という言葉を耳にしました。
まさかまさかと思ったんですが、もし影響があるとしたらこれは一大問題になってきます。
もし入れなかったら、ワーホリで何かあったら全部自費になってしまう。そんな最悪なシチュエーションが頭をよぎりました。
というわけで、私が、現在加入を検討しているAIUと三井住友海上保険の2社に確認をしてみました。一体どうなるのでしょうか。
もう親知らずを抜くということは決まっていたんで、ただ祈ることしかできなかったんですけどね。
スポンサーリンク
抜歯って、手術なの?それとも処置?
保険の加入条件の記憶を辿ってみると
・既往歴(今までかかった病気)とか
・これから治療の予定があるのか?
など入院歴や病気歴に対して聞かれますよね。(治療の予定があれば保険からとられるわけだから、聞くのが当たり前なんでしょうけど。)
そもそも、日本で親知らずを抜くってなると、歯医者・または総合病院で抜歯をすることになるんですが、それは果たして手術に当たるのでしょうか。それとも処置と呼ばれる部類なのでしょうか。
ただ単に、抜歯をするだけなのであれば、これは処置にあたるそうです。
もし歯が化膿してしまっていて、親知らずを全部抜かなきゃいけなくって、要する時間も長くなっちゃって、全身麻酔までしちゃう。
このような自体になった時は、手術に該当するようです。
私の今回の抜歯の予定として局所麻酔をして抜歯をするので入院ではなく日帰りと伝えました。
では、実際に保険はどうなるのでしょうか。確認のために保険会社に電話で確認を取りました。
①AIUに確認の電話をしました。
・AIU
→03-5611-0874
(1)1ヶ月以上の継続した入院がある場合。
(2)今後も何かしらの処置を継続する必要がある場合。
は要検討になるようですが、日帰りの抜歯は、【処置】としての扱いとなるようです。
②三井住友海上保険に確認の電話をしました。
・三井住友海上保険
→0120-632-277
申し込みの備考欄に【親知らず抜去歴】を記載しておいてほしいとのことでした。
加入自体に問題はないということです。
というわけで、よっぽどの重症例を除いて、抜歯の処置をしたからといい海外旅行保険に入れなくなるということはないという返答を得ることができました。
これで保険のことは気にすることなく、抜歯にのぞめそうです。痛みに対するかなりの覚悟が必要ですが。。。
まとめ
今回はほんの一例ですが、親知らずの抜歯を検討されている方の何かのヒントになればと思います。
この情報は2016/02/09現在の情報なので、これからの情報も確認していこうと思います。
少しでも条件が違ってくる場合には、絶対に確認した方がいいと思うので、海外旅行保険の利用を検討されている方は、抜歯の前に保険会社に確認することをお勧めします。
お問い合わせ
・AIU
→03-5611-0874
・三井住友海上保険
→0120-632-277
関連記事
-
-
WWOOF(ウーフ)の探し方 4つのステップ
私はオーストラリアで4カ所のWWOOF(ウーフ)先に行きました。 探し方は十人十 …
-
-
WWOOF(ウーフ)2件目〜一番好きな家族〜
WWOOF(ウーフ)を経験した中で一番好きな家族でした。 こんにちは。WWOOF …
-
-
フィリピンで学んだことがオーストラリアで通用しない?!オーストラリアに着いて感じたこと。
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 オーストラリアに行くって言うことを …
-
-
ワーホリで何がしたいのか目標を持っていった方が良い理由
こんにちは。看護師を辞めてワーホリでオーストラリアに行ったノブ(@nobu081 …
-
-
オーストラリアのワーキングホリデーでいったいいくら使ったのか発表します。
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 先日、ワーキングホリデー・留学相談 …
-
-
この光景が異様だよ、日本人part1 atカフェ
日本では良く見かける光景でも海外の方からみたら異様に思える光景が沢山あるようです …
-
-
なんと!!郵送でオーストラリアのセカンドワーキングホリデービザの許可が下りました。今後のプランについて考えます。
こんにちは。オーストラリアで8ヶ月間のワーキングホリデーを終えて帰って来たノブ( …
-
-
フィリピンに2ヶ月語学留学したらTOEICスコア約150点アップの700点越え!!その勉強法を紹介します。
こんにちは。メルボルンでワーキングホリデー中のノブ(@nobu0810)です。 …
-
-
海外旅行傷害保険に行くなら必ず所持しておきたい。オススメのクレジットカード4選
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 これまでの話。 ・海外旅行・留学・ …
-
-
私がWWOOF(ウーフ)を選んだ4つの理由。そのメリットとは。
こんにちは。看護師を辞めてオーストラリアでワーホリをしたクスモトです。 &nbs …