どうして自分の言葉に説得力がないのか考えてみた。
2015/08/17
【読書は一生続けるべき】っていいますよね。これまでの成功者と言われる方も沢山の本を読んだと口を揃えて言っています。1日1冊ペースで読んだ人もいるし、好きあらば読書って方もいます。
私も将来の時を考えだした時に、色々な自己啓発本を読みました。
こんにちは。看護師を辞めてオーストラリアでワーホリをしてきたクスモトです。
自己啓発本やマインドと言われている本を読んだあとって、ちょっと出来た気になっちゃうんですよね。偉人達が実践したことを読み知ることができる。
その心の持ち方や考え方は本当に大切だし、本を通して色々なことを学ぶことが出来たと思っています。でも思っているだけでは何も変わらないんですよね。
スポンサーリンク
インプットだけでなくアウトプットが大切
【インプットだけでなくアウトプットが大切】この言葉は、本を読んでいると良くでてきます。インプットするだけだとその場では出来た気になるけど、アウトプットして自分でやってみることが大切だって。
言われてとっても納得するんですよ。だって実践して身体に染み込ませていかないただ思っているだけで終わってしまうから。
私が印象に残っている言葉です
・若いうちに努力しておけ
・メンターを見つけろ
・ワザ・ノウハウを盗む
・ただ詰め込んでも勉強してもそれはしたつもり
・沢山失敗しろ
・沢山経験を積む
沢山のチャレンジをして、やりたいことをどんどんやっていった人が最期に人生を振り返った時に【色々あったけど良い人生】だったって思えると思っています。
なので色々なことに挑戦して、やりたいことは全部やりきったって最期は自分に言いたい。そのためには沢山の勉強が必要。沢山の経験が必要。沢山の失敗が必要なんです。
こうやって自分の言葉では口にすることができるんです。本から学んだこともあって、アウトプットの過程にあることも理由だし、看護師してて亡くなる時に後悔する人を沢山みてきたから。
が。
今の私が印象に残っている言葉や実践していることを伝えたところで、それはただ本に書いてあったからっていう説明しか出来ないんですよ。
経験者が語るからこそ言葉の重みが増す
どういうことかというと、上辺だけの言葉に聞こえてしまうんですよね。心に響いた言葉を言うことができるけど、その言葉の根拠付けが甘いんです。
逆の立場で言われても、【そうなんだ。】または【そうだね】。ぐらいしか思わないんです。
あまり良い例ではないですが、
堀江さんが沢山失敗しとけ。って言うのと
私が沢山失敗した方がいい。って言うのと
どっちの方が言葉に説得力がありますか。って話です。
堀江さんは過去に球団買収に乗り出したり、新球団作ろうとしたり、国会議員になろうとしたり、一般の方ではなかなか行動に起こせないことをやっています。
つまり、経験があるんですよね。
では私は??
看護師になったのと、海外で生活できたのと。
今となってはニートです。パソコンで生計を立てるように取り組んでいますが、世間一般で言ったらニートなんです。
→ パソコン一台で生計を立てていくライフスタイルは可能なのか?
無職で就活もしていないなって言ったら、たいていの方が何をしているのかがわからないんですよね。
無職に対する認識が悪い以上、何を言っても説得力が落ちてしまうのは仕方がないことなんです。
でもたったそれだけで、伝えられないのは嫌。
自分が気づいた【何でも経験すべき!とか、失敗してもいいんだよ!それは人生に必要なことだったんだから。】などの思いを少しでも伝えていくための発信力をつけていきたいんです。
実際に一人の方の心に残ることができたわけで、この経験が増えれば良いと思ってます。
→ ブログに宿せ!メッセージ。読者には伝わっている。
経験したことを伝えたいって思うのであればもっともっと経験を積んで目に見える形で結果を残していくことが必要なんですよね。だって、実際に歩んできた道が強く認識されているから。
就職しないことを選択した私にとっては自分自身で稼いでいくしかない。稼ぐためのことをしなかったら、ただただただただ親に迷惑をかけるだけ。
つまりやるしかないんです。
なので、アウトプットをしながら経験を積み重ねていきます。経験を積み重ねて結果を出して少しでも言葉に力を宿せたらと思います。経験者として。
親に迷惑をかけないために、自分自身ひたすらやるのみです。
こんな本読んでます。
→ 読書の記録-1 【地道力/國分利治さん】仕事が楽しくない人は必読!
すべてに感謝。
関連記事
-
私が看護師を辞めた理由。一生は無理だなって思った話。
こんにちは。今は増えているみたいですが、当時は数の少ない男性看護師として、少しチ …
-
戦争中を生きた方の経験談を聴きました。“私に青春なんてなかったの”
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 先日フランスのパリでテロが起こり連 …
-
切磋琢磨できて、お互いを高め合える人と出会うべき理由
何かを始める時ってやたらと不安だよね。このやり方であっているのかな?って思ったり …
-
チャレンジを続けた先にしか見えない景色を僕は信じたい。
こんにちは。メルボルンでワーキングホリデー中のノブ(@nobu0810)です。 …
-
しくじり先生である小林麻耶さんが教えてくれた「自分自身に素直になる大切さ」
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 しくじり先生という番組をご存知です …
-
別れを繰り返すことで気づいた。身近なもので感じることができた○○
先日、本当に必要なものしか持たずに生活している人達がいることを知りました。 →読 …
-
これが未来の形〜Lyric speaker(リリックスピーカー)〜
これが未来の形なのか。 こんにちは。デジタル化が進んでいますが、CDを買っている …
-
超えられない壁が現れたとき、どうやって対処する?対処の仕方を考えてみた。
先日、【たのしい大人】をテーマにしたトークショーに参加してきた。 →トークショー …
-
無駄な経験なんて一つもない。些細な経験でも必ず意味がある。
二十何年生きたと思うと、長く生きて来たように感じる。これまでのことを振り返ると遠 …
-
畑違いのジャンルに転職するためにやるべきこと、やったこと
こんにちは。ノブ(nobu0810)です。 私は、これまで看護師→ワーキングホリ …