のぶろぐ

看護師→海外留学→Webエンジニアのキャリアを歩みながらその日常を綴っています。

*

ワーキングホリデーでついに所持金が…。お金について考える。

      2016/08/15

こんにちは。オーストラリアでワーキングホリデー中のノブ(@nobu0810)です。

メルボルンからバンダバーグへ移ってきたわけですが、最初のまとまった出費のおかげでついに!!お金の底が見えてきました。

本当に笑えない。

すべてのお金を使い果たしてしまうわけではないけれど、自分の中で使っていいって決めているお金はもうこれがいっぱいいっぱいです。

お金がないと変に焦りだすよね。どうしようどうしようって心配ね。

今まではTimTamっていうオーストラリアで人気のチョコレートが半額で売っていたら、間違いなく衝動買いしていたんだけど、それを我慢してしまうほどぐらいになりました。

メルボルンで仕事が決まったけど、結局長続きしなくって、赤字生活。

移動するにあたってもまとまった出費。

ここについてからも食器などを全部自分で用意しなければいけないというまとまった出費。

かなり痛手です。

自分の中では必要を感じたからお金を使ってきたから、無駄な出費はなるべくしないようにしてきたけれど、ここにきて無駄とは思わない出費に対しての制約も余儀なくされるようになってきてしまっています。

そんな時に、田舎であるバンダバーグにきたのは好都合だったかもしれません。

スポンサーリンク

メルボルンよりも美味しいカフェがたくさんあるわけじゃない。外食ばっかりもしていられない。(仕事が始まったらきっと外食しに行く元気もないはず。)

自炊して、お金を節約しなきゃなって。

現在、オーストラリアに滞在しているわけですが、英語を改善させるのを目的として、カナダ→ニュージーランドって行こうと思っていたんですよ。3年間あれば英語を改善することができるって。

でもメルボルンで働いてみて、実際に現地で働くということはとてもつなくハードルが高いことだということがわかって。

カナダに行って仕事が見つからなかったら?とか考えてしまったり。

もし日本語環境になってしまったら?とか考えてしまったり。

こうやってまだ起こっていないことを考えてもきりがないし、やってみようよ!精神でここまでやってきたんだけど、初めてお金が絡んできてお金がなくなるかもしれないってこんなに不安なんだ…ってなっています。

「ワーキングホリデーで行き当たりばっかりな生活になるよりも確実に英語を成長させて少しでも自分自身のやりたいことに近づける方を選んだ方がいいのかもしれないな…」

なんてバンダバーグへ来る途中に考えていました。

今更なんだけど、やっぱり安定した収入って大事だよね。

それが自分のやりたいことをやってもらえるなら尚更嬉しいし、自分の頑張り次第で増えるならさらに嬉しいよね。

今の自分の状況を例えるのであれば、自転車操業

さらに加えれれば、タイヤに穴が空いていてもう前に進めなくなってしまうかもしれない状況

修復するには穴を塞ぐ必要があって、それには貯蓄だったり収入の安定化だったり。

まだ来たばっかりでファームの仕事も始まっていないから何とも言えないんだけど、とりあえずお金の心配と今後のプランについてまた考えています。

きたばっかりの時っていつも悩んでるなー。

収入の安定化っていうのは、こういう日雇いの仕事じゃなくって、仕事の積み重ねで自分の実績が積み重ねられていくことね。

とりあえず、週末は休みっぽいので、英語の勉強しますー。

ではでは。

 - 2ndワーキングホリデー(オーストラリア), ∟バンダバーグ(2016年08月ー2017年1月)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

メルボルンに来たらぜひ行ってほしい。ウインターナイトマーケットはメルボルンが凝縮されていた。

※この記事は2016/08/04現在の為替レート(1豪ドル=77円)で計算してい …

no image
オーストラリアのバンダバーグで5ヶ月間のファーム生活をしてみて感じたこと。

こんにちは。オーストラリアのバンダバーグでワーキングホリデー中のノブ(@nobu …

オーストラリアでディーラーから車を買ったのにすぐに故障?そんな時に知っておきたい最良の解決方法。

こんにちは。オーストラリアでワーキングホリデー中のノブ(@nobu0810)です …

メルボルンで無料のwi-fiを使うなら図書館へ。州立図書館と市立図書館の2つの図書館へ行ってきた。

こんにちは。オーストラリアのメルボルンでワーキングホリデー中のノブ(@nobu0 …

メルボルンに無印良品がある!!値段は果たして?実際に行ってきた。

※この記事は2016/07/29現在の為替レート(1豪ドル=77円)で計算してい …

フィリピンで学んだことがオーストラリアで通用しない?!オーストラリアに着いて感じたこと。

こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 オーストラリアに行くって言うことを …

メルボルンを離れてブリスベンでファームジョブをすることにしました。

こんにちは。メルボルンでワーキングホリデーしているノブ(@nobu0810)です …

バンダバーグのファームの実情は?1週間が経過したので、状況報告します。

※この記事は2016/08/23現在の為替レート(1豪ドル=76円)で計算してい …

2回目のオーストラリアでのワーキングホリデーを終えての学び・気づき・そして感想

「ワーホリで何が学べたのさ?」 こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 2 …

【ブリスベン・ゴールドコースト】小物や雑貨が好きな人はタンボリンマウンテンの”Gallery Walk(ギャラリー・ウォーク)”へ行こう!

こんにちは。オーストラリアでワーキングホリデー中のノブ(@nobu0810)です …