節約しようと思って節約しすぎても、それでは副作用が生じて本末転倒な話。
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。
約7ヶ月間、オーストラリアへワーキングホリデーに行っていた私ですが、帰国後はモバイルルーターを使用しながら生活しています。
ワーキングホリデーで感じたことも記事にしているので、こちらからどうぞ。
そのモバイルルーターですが、最近とてつもなく通信速度が遅いんです。山奥で暮らしているのと変わらないのではないかというぐらいの通信速度なんです。LINEの画像も開くのに10秒以上かかります。
スポンサーリンク
この図をみてください。
最近twitterでちょいちょい投稿している、この写真。
ある意味すごいわ。これならソフトバンクの制限と変わらない。ひどい。 pic.twitter.com/5Civr99PmS
— nobu0810 (@n0bu0810) September 7, 2015
これはネットの接続を示す早さを示したものです。時間は午後9時。仕事の日など帰宅して、記事を書いたり記事を書くための情報収集したりするとても大切な時間なのですが、その時のダウンロード速度が0.11Mbp。 0.11Mbpと言われてピンと来ないかもしれないので、ここで補足します。
※補足
Mbpsとは(mega bite per second)の略で、1秒間にどれくらいの情報を受け取ることができるかの指標です。私が利用しているソフトバンクは最大165Mbpsになるようです。これはクリックしたらページがすぐに開いちゃう速さ。1000Kbps=1Mbpsなので、スピードが約1/1000になってしまう計算。
ソフトバンクは、3日間で1GB以上使ってしまった場合、128Kbpsという超低速になってしまう(128Kbpsは2015/03/09現在の数値です。)正直いって、128Kbpsなんてネットが使えないようなものですよ…。
参考記事
海外から帰国時に考えた、携帯プランの選び方。パケット定額でなくポケットwi-fi・格安SIMを有効活用する(ソフトバンク編)
通信速度で表示されているダウンロード速度は0.11Mbpsです。イコール110kbpsとなり、ソフトバンクの回線で通信速度制限を受けながら、ネットをしているようなものなのです。
時間により通信速度は違いますが、いわばゴールデンタイムに通信速度が下がってしまうのは致命的。
この読み込み時間を年換算したら恐ろしいことになります
パソコン1ページの読み込みにたとえば5秒かかったして。
12ページ読み込もうとしたら1分。
120ページネットしたら10分も画面が開くのをパソコンの前で待つ計算になりました。
これってもっと長い目で考えたら、パソコンの読み込みだけで1年を費やしてしまっているのではないか。と思って驚愕しちゃいました。
人生も期限が見えない。でもね、有限なんだよ。有限だからといってもその期限がどれぐらいかは知ることが出来ません。
今の科学ではそれは不可能で。ドラえもんの世界だけだよね。
人生あっという間なんです。日本人の平均寿命は80歳以上だけど、80歳までしか生きられないとしてももう人生の1/3が終わってしまっている計算。たった80年しかない人生の1年をパソコンのページが開けれるのを待つためだけに過ごしていたなんて…そんな時間の使い方いやですよね。
会社でコマとして働かされることを嫌い、自分で稼ぐ力をつけたいと思っている私ですが、早くその縛りから脱するためには早く結果を出すことが必要です。
現在、モバイルルーターを使うことで、月に約4000円浮かすことができているのですが、その4000円を早く稼げるようになるために4000円を払って、環境を整えることを優先した方がいいのではないだろうか?その分稼げるようになってしまえばいいのではないだろうか?と思ったんです。
4000円多く月々払うことで4000円以上の収益をあげることができるのではないかと。ネットで調べ物をしようと思っても接続が遅すぎて、調べる気が失せてしまい「明日、また明日…」と先延ばししてしまっては自分の成長のスピードも遅らせることになってしまいます。
お金を貯めるには節約節約と言われていて節約志向になりがちですが、今回のように必要なところにはしっかりとコストをかけて、他のところで節約することを考えていった方がいいはずです。節約して少ないお金で動かすのではなく、出すところは出してお金が動くのを大きくするようにする。この考え方が大切なんですね。
まとめ
ネット環境見直します!それ以外のお金の使い方も見直す良い機会でした。
そっじゃ!!
関連記事
-
-
SNSで拡散するのは有効な手段だと気づいた出来事
  …
-
-
切磋琢磨できて、お互いを高め合える人と出会うべき理由
何かを始める時ってやたらと不安だよね。このやり方であっているのかな?って思ったり …
-
-
オンラインの情報は限られている。オフラインで会う意味について再確認した話。
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 先日、前原さんに会ってきました。【 …
-
-
物事を継続するためのコツとは?
こんにちは。のぶ(@n0bu0810)です。 先日、健康について話す機会がありま …
-
-
時間は有限。今できることを先延ばししないって話。
一日をどのように過ごしているかって考えたことありますか? 一日のんびりしすぎてし …
-
-
行動したいけど、できていない”あなた”に伝えたい。それでいいの?
こんにちは。ノブ(nobu0810)です。 いつだ?いつだ?と思ってはいたんです …
-
-
ビデオ電話でフィリピンのセブと渋谷を繋いで、案内した時の話。可能性を感じました。
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 先日までフィリピンのセブ島に2ヶ月 …
-
-
期待と現実とギャップとストレスと。
「仕事行きたくないな、、、」 Web制作会社に入社して10ヶ月。初めて仕事に行き …
-
-
一緒に歩んできたはずなのに…どこに行ってしまったんだろう。病んではいません!!
最近になって2つの大切なものを失ってしまった。これまでは当たり前のように近くにい …
-
-
しくじり先生である小林麻耶さんが教えてくれた「自分自身に素直になる大切さ」
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 しくじり先生という番組をご存知です …