kindle paperwhiteは超使える英語の勉強ツールの1つだった。
2016/03/26
2016/03/26のみ、kindle paperwhiteが通常よりも2800円安いセールを実施しています!!このチャンスお見逃し無く!!
紙よりも電子書籍がいい!って動きが加速している中、そのブームに乗っかって電子書籍を購入することにした私ですが、2015/06/30についてに電子書籍デビューを果たしました。
kindle paperwhiteで電子書籍デビューするよ。決め手となった3つの条件。
文字を大きくしたり小さくしたりできて、目にも優しいし(健康志向)、絵の拡大もできるしいいところが早速いっぱいです。
初めての電子書籍に興奮しながら、約半日ほど使い方を覚えて本や漫画を読んだりしていて気づいたことがあるんです。それは【英語の勉強がkindle 1冊で完結してしまう】という驚きの事実。まさに驚愕です。こんな時代になっていたんですね。
スポンサーリンク
CONTENT
英語を学びたいなら英語に触れる機会を増やさなければいけない
英語を勉強するときってどうしても文法を覚えなければならないとか、文法を分からなければならないとかどうしても形・形ってしっかり基礎を覚えていかないといけないって思ってしまいますよね。どうして日本人が英語を話せないか、読めないかっていうと普段英語に触れる機会が自分で意識しないで作らないとなかなかないからなんです。
繰り返しやったことは、自然と身体に定着していきます。私達が日本語を話せるのも、小さいときから日本語の中で育ってきたからなんです。話したり、書いたり、読んだり。
日常の中で、英語に触れる機会がないということは、話したり、書いたり、読んだりがないわけだから、高校まで勉強していたとしても忘れてしまうんです。それは仕方がないことなんですよね。
じゃあ、英語の勉強をしようってなった時に単語や文法を勉強を覚えたりすると思うんですが、ここで単語は単語、文法は文法って考えてしまいがちです。ここで思い出してください。私達は、日本語の習得を自然としてきたということを。
英語に触れる機会を増やすことで少しずつ英語を習得していきます。その方法の一つが読書です。そして、kindleはその英語学習をする上でかなり優秀なツールでした。
kindleなら電子辞書も要らない。スペースも取らない
英語で読書する時に問題になるのは、まず単語がわからないということ。安心してください。kindleには何と単語検索機能がついているんです。文を読みわからない単語があったら、その単語を長押しして、クリックするだけで単語の意味を調べることができるんです。わざわざ電子辞書や携帯で意味を調べたりしなくていいんですよ。さらに。単語の横にはIPA(英語の発音記号)がついているので、どのように発音すればいいのかも知ることができます。本当に便利です。
検索しただけでは終わりません。なんと!その調べた単語は単語帳として履歴として残してくれます。
自分で調べた単語は忘れてしまいがちですが、履歴としてしっかり残ってくれるので、復習もすることができます。さらにさらに!その単語帳には習得済としての選択も可能なんです。なので、自分の単語の習得状況も確認することができるんです。ここまでやっちゃいますか。
これで終わりません。毎回単語を検索するのがめんどくさい…という方には、ちょっと難しい単語の意味を説明してくれるWord Wise機能がついています。これがあれば単語の意味を想像することもできるし、想像した答えがあっているかの確認をすることもできるし。
単語帳の画面やword wise機能の設定は画面の上部をクリックして、【三】のところをクリックすると以下のような画面が出てくるので、ここで設定を行うことができます。
kindleなら無料本配信しているし、安い値段で何冊も買うことができる。
“kindle 無料 洋書”で検索してみると、無料の本が配信されています。物語の内容までしっかり分かってしまう人にはお勧めできないけど、まずは無料本を購入してみて、英語に触れる機会を増やしてみるといい。私も実際に、【How to speak and write correctly】という無料本をダウンロードして、英語の勉強中です。
また有料ではありますが、この自然に身につく!1万語英語多読は良かったです。文の内容は簡単めで、物語も知っているものがあるので単語の意味が推測しやすくスイスイと読み進めることができます。
沢山の本を家に保存しておく必要もなくなるし、軽いし、画面明るいし、解明度いいし。本当に良い買い物をしたと思っている今日です。
まとめ
①英語を習得したいのであれば、英語に触れる時間を増やすことが大切。そのツールの一つとして優秀なのが、Kindle!!!
②文字を長押しするだけで意味が調べられる。
③調べた文字は単語帳として記録され、覚えたら習得済みを選択することができる。またその復習もすることができる。
④word wiseという意味の補足ツールがある。これがあれば、単語の意味をいちいち調べなくてもOK。
kindle paperwhite絶賛発売中です。
そっじゃ!!
こんな記事もあります。
→海外留学で中級クラスに入れた私が留学前に実施していた3つの英語の勉強法。
関連記事
-
-
WWOOF(ウーフ)の探し方 4つのステップ
私はオーストラリアで4カ所のWWOOF(ウーフ)先に行きました。 探し方は十人十 …
-
-
ついに車を購入!!!オーストラリアでの車の探し方とその情報。車探しは情報が大切。
こんにちは。オーストラリアのバンダバーグでワーキングホリデー中のノブ(@nobu …
-
-
WWOOF(ウーフ)4カ所の経験をもとに持って行くべき必需品をまとめました!
こんにちは。看護師を辞めてオーストラリアでワーホリをしてきたクスモトです。 4カ …
-
-
10月11日(日)に都内で、ワーホリとフィリピン留学の無料相談会を開催します!!
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 ブログを通してオーストラリアでの経 …
-
-
1/1付に日本に籍がなかったのに住民税の請求書が来た。その理由に落胆した話。
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 海外に留学した時に気に1つが、日本 …
-
-
シドニーの年越し花火を無料で良い場所で観るために!!オススメスポットと伝えたい6つのこと。
年越しの盛大な花火大会で知られているオーストラリア・シドニーでの年越しイベント。 …
-
-
文法が完璧でも、話せないとやっぱりダメだ!って思った話。
海外で生活するということは、日本語以外の共用語で話すということ。話すからには、話 …
-
-
航空券の取り方〜JETSTAR編〜
オーストラリアを含む海外を含めて必須になるのが、飛行機の確保ですよね。オーストラ …
-
-
オーストラリアで携帯会社”ニッテル”と契約して使ってみた感想。正直…
こんにちは。看護師を辞めてオーストラリアでワーホリをしてきたクスモトです。 &n …
-
-
ワーホリで何がしたいのか目標を持っていった方が良い理由
こんにちは。看護師を辞めてワーホリでオーストラリアに行ったノブ(@nobu081 …