2015年3月のブログ報告:最初の第一歩
2015/09/03
早いものでこのブログを始めてから20日が経過しました。
最初は大変見づらかった当ブログもアドライスをもらい、かなり改善されました。
こんちには。ワーホリを辞めてオーストラリアにワーホリに行ったクスモトです。
ブログのデザインがうまくいかない中、アドバイスをくれた前原さん。本当にありがとうございます。
ブログを継続的にしている方でアクセスを公開する方多いんですよ。それ見ながらどういうふうにこのブログを改善していけばいいのかや方向性のヒントをいただいています。
私も倣ってやってみようと思ったので、お付き合いください。
スポンサーリンク
アクセス分析
当ブログを開始したのが3/10から。その後友人に少しずつ紹介していきアクセスが増え始めました。ブログを開設してから、3月終わりまでの約20日間でのアクセス数は約2000PVでした。この2000PVという数字ですが、私自身がブログのデザインを確認する時に何回もアクセスしてたから実際どれくらいのアクセスがあったのかあまり参考にならないんですけどね。
訪問者数なのですが、約500人以上の方が私のこのブログに訪れてくれました。どんな理由にしても見にきてくれたんだと思うと嬉しいですね。
感謝、感謝です
読みにきてくださった方々、本当にありがとうございます。当面は1日1記事更新を目標にこのブログも続けていきます。一度このブログを見にきてくださった方がまた来たいと思える。そんなブログを作っていきたいです。長い目でみても「このブログよく続いているなー」と思われるぐらいにしていきます。これからもよろしくお願いいたします。
自分の記録のためにも、またブログを新しく始めた方の参考になればという理由でアクセス数公開は毎月、月初めに行っていきますね。
すべてに感謝。
関連記事
-
google adsenseのポリシー違反”ユーザーに報酬を提供して誘導するコンテンツ”を指摘されて対応した7つのこと
こんにちは。ノブ(nobu0810)です。 つい先日8日間に渡るgoogle a …
-
このブログも1周年を迎えました。1年間で一番変わったのは、お金に対する考え方。乞うのではなくまずは価値を提供することが大切。
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 2016/03/10をもってこのブ …
-
何のために誰に向けてブログを始めたのだろう?読み手のことは考えていますか?初心にかえりました。
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 年末年始になり、自身のブログ運営に …
-
2015年7月のブログ報告:アクセス数が先月の約半減に!!原因は?その中でもしっかりと育っています。
3月の中旬からブログを始めたので5ヶ月目に突入しています。 ブログをされている皆 …
-
パソコン一台で生計を立てていくライフスタイルは可能なのか?
4/8をもちまして、帰国して1ヶ月が経ちました。振り返ってみると本当にあっという …
-
ブログを半年間運営してみての感想。2つの教訓と続ける秘訣。
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 気づいたらブログを始めて半年以上が …
-
ブログを続けることで自分自身に対して生まれた違和感
看護師してて、死ぬ時に後悔したくないなって思った。何をしても後悔。それならやって …
-
2015年5月のブログ報告:ブログ開始3ヶ月で45000PV突破!
3月の中旬からブログを始めたので3ヶ月目に突入しています。 こんに …
-
ブログを書き続けていたら、いつの間にか読者さんから支えられるようになっていた。
こんにちは。オーストラリアでワーキングホリデー中のノブ(@nobu0810)です …
-
2015年8月のブログ報告:ブログ開始6ヶ月目。ほぼ横ばいだけど良い傾向!!
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 3月の中旬からブログを始めたので6 …