のぶろぐ

看護師→海外留学→Webエンジニアのキャリアを歩みながらその日常を綴っています。

*

SNSで拡散するのは有効な手段だと気づいた出来事

      2015/08/17

facebook

 

 

 

 

 

 

 

先日参加した結婚式の2次会での話。
高校の友人の主催だったので同級生が何人か来ていた。

スポンサーリンク

見覚えもあるし、名前も知っている。
正直、高校時代に接点があったか?と聞かれたら
そこまで強くなったように思う。

でもそんなのは過去の事で。
【久しぶり!!】って会話に始まり。
最近どうしてるの?って会話の流れに。
これはお決まりなかんじでした。

そこで言われたのは

【海外に行っていたんでしょ!facebookみてたよ。】

 

ってこと。
これは全員に言われました。
特定の人に向けて発信をしていたわけではないんです。
ただ【私は今こんなことをしています。】って載せただけ。
会っているわけでもないし、これまで頻繁に話したわけではない。
なのに、知っている。

一昔前だったら考えられないことなんじゃないのかな。
連絡先を知らない人でも、名前を知っていて
少しでも接点があれば繋がることができる。
そして、そのtoolを使い自分が行っていることや
考えていることを拡散することができる。

日常では見つけられない、共感してくれる人。
それをネット上で見つけられるかもしれない。
発信し続ける事で、自分に興味を持ってくれる人が現れるかもしれない。

この拡散力を利用する他に方法はないな。
って思いました。
まだまだ始めたばかりで全然知名度がない
このブログだけど、色んな事を吸収していきながら
大きなものにしていけたらいいな。

 
すべてに感謝。

 - 心の中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

100%できるのが理想だと思っていた。でもそれは大きな間違いだった。

こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 最近は、自分自身が何がしたいんだろ …

ブログを続けることで少しずつだけど確実に何かが動いている。

こんにちは。ワーキングホリデーでメルボルンに滞在をしているノブ(@nobu081 …

外部とコミュニケーションをとることは大切なんだと気づきました。

帰国して2ヶ月半ほど経過しました。自分で収益をあげて生活していくことを目標に生活 …

健康でいれることは当たり前じゃないんだよね。って話

日頃、あれもやりたい。これもやりたいって自分のやりたいことやりたくないことを考え …

節約しようと思って節約しすぎても、それでは副作用が生じて本末転倒な話。

こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 約7ヶ月間、オーストラリアへワーキ …

社会人に復帰して気づけた!!4つの忘れもの

紆余曲折している私のブログを読んでくださっている方、本当にありがとうございます。 …

ブログを書き続けていたら、いつの間にか読者さんから支えられるようになっていた。

こんにちは。オーストラリアでワーキングホリデー中のノブ(@nobu0810)です …

【マザコン】と言われてもいい。限られた時間大切にします。

こんにちは。看護師を辞めてオーストラリアでワーホリをしてきたクスモトです。 この …

何のために誰に向けてブログを始めたのだろう?読み手のことは考えていますか?初心にかえりました。

こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 年末年始になり、自身のブログ運営に …

ブログを続けることで自分自身に対して生まれた違和感

看護師してて、死ぬ時に後悔したくないなって思った。何をしても後悔。それならやって …