のぶろぐ

看護師→海外留学→Webエンジニアのキャリアを歩みながらその日常を綴っています。

*

国際免許証の取得方法〜オーストラリア編〜

      2016/06/25

driving-permit

海外での運転って憧れますよね。オーストラリアの場合はあの大自然の中を自分の運転で走ることができるんだ。と海外で運転することは一つの夢でした。ワーホリ期間中にオーストラリアで運転するという夢を叶えることができました。
その夢を叶えるためには国内の免許ではなく、海外でも通用する免許証を発行する必要があります。

1.国際免許証を取得できる場所
2.国際免許証取得時に必要なもの
3.海外での国際免許証再取得方法     を記載していきます。

スポンサーリンク

1.国際免許証を習得できる場所

①.免許を発行する県内の運転免許センターへ行く
②.警察署へ行く

2つの大きな違いは発行するまでの期間が違うということ。
運転免許センター:その日のうちに発行
警察署:2週間ほど

たとえば、4/1に出発する場合

運転免許センターへ行けば3/31発行の国際免許証を発行できます。
警察署の場合は遅くても3/16までに発行手続きをしなければなりません。

※警察署での手続の際、国際免許証の郵送を希望する場合、交通安全協会にて郵送手続きができます。(郵送料 1,000円)

2.国際免許証取得時に必要なもの

5つあります。順番に紹介していきます。
①.国外免許証交付申請書

②.パスポート(外国に渡ることを証明するため)

③.写真 5×4cm(無帽、正面、上三分身、無背景、枠なし、申請前6ヶ月以内に撮影したもの)

④.手数料(手数料は各都道府県により金額が異なります。

各都道府県警察へのリンク

⑤.日本の運転免許証(有効期限が1年以上のもの。もし1年未満の場合は先に免許の更新をする必要がある)
海外免許証を発行される方は有効期限が切れてしまわないように、更新してから海外免許証を発行することをお勧めします。

3.海外での国際免許証再取得方法

セカンドビザを考えている方やビザを切り替える方は国際免許証の期限が切れてしまいます。ですが、ご安心ください。在豪大使館・総領事館に行き、日本運転免許証の英訳を取得することで、国際免許証の取得ができます。わざわざ、日本あてに委託証をつくって、作ってもらった国際免許証を郵送してもらってという手続きをとる必要はないようです。

※国際免許証は、返還義務があります。ワーホリが終わったりした時点で、国際免許証が不要だと思い破棄してしまいそうですが、しっかりと返還しておかないと、以後国際免許証が作れなくなってしまうことがあるそうです。私自身も思わず捨ててしまいそうになったので、注意しましょう。

 - ワーキングホリデー(オーストラリア), ∟準備

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

ワーキングホリデー中に出会えた素晴らしい10曲

生活している中で音楽を聴かない日はほとんどないのではないでしょうか。色々な曲に興 …

オーストラリアのワーキングホリデーでいったいいくら使ったのか発表します。

こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 先日、ワーキングホリデー・留学相談 …

ワーホリは学びしかなかった。不可欠な時間だったって話。

日本に帰ってきて、【どうだった?ワーホリ?】って聞かれます。   その …

海外から帰国時に考えた、携帯プランの選び方。パケット定額でなくポケットwi-fi・格安SIMを有効活用する(ソフトバンク編)

こんにちは。ノブ(nobu0810)です。 オーストラリアにワーキングホリデーに …

ワーホリで最初に語学学校に行ってよかった2つの理由

私はオーストラリアに到着した翌週から3ヶ月間、語学学校に通いました。 こんにちは …

kindle paperwhiteは超使える英語の勉強ツールの1つだった。

2016/03/26のみ、kindle paperwhiteが通常よりも2800 …

【悲報】WWOOF(ウーフ)ではセカンドビザの資格がとれなくなるかもしれない。

2014年の7月から2015年の3月までワーキングホリデービザを使ってオーストラ …

英語が話せる基準って何?話せてるって何?あなたは英語が話せますか?

日本国民の大半の方が英語は話せていると私は思います。 いやいや、何を言っちゃって …

私がワーホリに行った目的2つを発表します。

こんにちは。まだ海外で過ごした8ヶ月間が夢だったのではないかと思っているノブ(@ …

WWOOF(ウーフ)4カ所の経験をもとに持って行くべき必需品をまとめました!

こんにちは。看護師を辞めてオーストラリアでワーホリをしてきたクスモトです。 4カ …