親知らず抜歯後4日目〜抜糸まで。痛みを少しでも軽減できる方法を考えてみた。
2016/03/22
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。
「親知らず周囲にポケットができているから、長期間海外に行くのであれば抜糸しておいた方が良いかも。」ということで親知らずの抜歯を決意し、抜歯をしました。
親知らずを抜歯した腫れのあとのピークが3日目というのは、本当でした。
前回の記事でどれくらい腫れたかを写真載せたんだけど、ここから徐々に腫れが引いていき、抜糸を行う1週間後には腫れはほとんど消失しました。
関連記事
→ついに親知らずを抜歯。抜歯後ってどんなかんじ?どれくらい痛いの?注意点は?
あれから4日が経過して、今度は抜糸をすることになりました。これで親知らずを抜歯してからトータル1週間が経過したわけですが、どのような経過をたどったのでしょう。報告していきますね。
スポンサーリンク
親知らずを抜歯してから抜糸まで
痛み
親知らずで一番気になるのが痛みですよね。抜いた後のあとズンズンとじわじわくる痛みは本当に苦痛でした。振り返ると痛みのピークは3日目でした。
それ以降は痛みというより違和感。これは糸がまだ留置されているので、その糸の違和感なのかな?って思っています。
抗生物質を4日分もらい、抗生剤が飲み終わるまでは1日3回痛み止めを飲んでいましたが、薬が切れた頃の痛みの程度も軽くなってきました。今では、痛み止めは1日1回の朝食後のみ飲むようにしています。のまなくても大丈夫だと思うんだけど、違和感があって、あまり集中ができないんですよ。
寝る時は、布団に入ってしまえば違和感で寝れないということもないし、痛くて起きてしまうということもないので痛み止めは飲んでいません。
抜歯部分よりも嫌なのは、口角が切れたことです。口角の内出血も自然と吸収されたんだけど、ここの傷口はいまだに治っていません。カサブタができるんだけど、ちょっとでも口を大きく開けようとすると、そのカサブタが裂けるからその時が激痛です。
少しでも痛くならないように、食事の前に水で傷口を湿潤させてから、裂けた状態にしてから食事をとるようにしています。じゃないと最初の一口目が本当に苦痛なんです。。。
ちなみに。検索をかけてみたら「ミンティアは浸みるから辞めた方がいい。」っていうのをみたけど、全然痛くありませんでした。個人差があるのかな?
食事
食事は、3日目まではうどんやお粥、ウィダーインゼリーを食べていたけれど、4日目からは普通の食事をとるようにしてみました。
でもやっぱり浸みました。刺激物(カレーとか)油っぽいものを食べると浸みるというか疼くというかそのような感じです。
最初はこれが嫌だったけど、次第にあまり気にならなくなりました。
あまり刺激してはダメなのか?と思い、左側で咬むようにしていたけれど、そしたら両方の歯で食べる時になぜか抜歯した方に痛みが。慣れの問題なのでしょうか?と思いながら様子を見ていこうと思っています。
抜糸
抜糸は5分程度で終了しました。抜糸後の出血はありませんでした。
傷口が見えないので、どうなっているのか聞いてみました。
「切開した部分の傷は塞がっている。糸が合った部分も穴は空いていない。でも抜歯した部分は下から肉が盛り上がってくるから、その盛り上がってくるまでくぼみが形成されてしまう。
そのくぼみに残渣が残らないようにした方が良い。完全に盛り上がるまでだいたい1−3ヶ月が一般と言われている。ツマヨウジ等で無理矢理ほじくるのでなく、うがいをするようにした方が良い。痛みが増したりした時は、また連絡ください。」
とのことでした。
親知らず抜歯後の痛みを少しでも減らすためにできること。対策を考えてみた。
親知らずの抜糸までの過程を辿ってみて、どうすれば苦痛が少なく過ごすことができるんだろう?って考えてみたんだけど、結局は傷口が早く治る方がのちのちの痛みも減る楽になるんだよね。
つまり、いかに傷口が早く治癒する環境を作ってあげるかということ。
傷口が治る要因の一つに清潔という要素があります。
・食事が終わったあとの食事の残渣。これは食事の後の歯磨きやゆすぐことを忘れないようにする。
・口が乾燥すると菌が繁殖しやすくなるから、適宜口を湿らせてあげるようにする。
・傷口を刺激しすぎない。せっかく体が頑張って治癒過程で頑張っているのに、外部からの要因でそれが遅延してしまいます。気になって舌で触りたくなっちゃうけれど、それも我慢。
口の中に残ってしまいやすいもの(ポテチとかのお菓子類)は食べない方がいいんじゃないでしょうか。詰まったら大変だからね。
すべては少しでも早く傷を治して、苦痛を軽くするため。
抜歯後3日目までの口の腫れや痛みはメスで切開したわけだからどうしようもないことだけどね。
まとめ
そんなわけで、無事に抜糸まで終了して、片側の親知らずとはお別れしました。無事に肉がもりあがってくることを自分に願うだけです。本当健康ってありがたいですね。
今回の一連の経験を基に1週間後の反対側の抜歯に臨みます。次は1本だけだから今回よりは痛みが少ないと思うんだけどな。
抜歯から3日目までの流れはこちらを参照にしてください。
→ついに親知らずを抜歯。抜歯後ってどんなかんじ?どれくらい痛いの?注意点は?
こちらが2回目の抜歯です。
→最初の親知らずを抜歯してから3週間後。2回目の抜歯も終了したので、その経過。それとは別に口の中が苦くなる!原因は?いったいなにもの?
これから抜歯する人の参考になればいいな。
そっじゃ!!
関連記事
-
ついに親知らずを抜歯。抜歯後ってどんなかんじ?どれくらい痛いの?注意点は?
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 人生で初めて体にメスを入れることに …
-
最初の親知らずを抜歯してから3週間後。2回目の抜歯も終了したので、その経過。それとは別に口の中が苦くなる!原因は?いったいなにもの?
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 最初の抜歯を終えて、2回目の抜歯も …