ついに親知らずを抜歯。抜歯後ってどんなかんじ?どれくらい痛いの?注意点は?
2016/03/22
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。
人生で初めて体にメスを入れることになりました。内臓は非常に弱いので胃カメラをやったり色々と診てもらっていたんですけどね。
最初にメスを入れることになったのは、口の中です。虫歯ではなくて親知らずを抜歯することになりました。
歯科の定期的な診察はうけていて、前から親知らずがあるのは知っていたし、悪さはしていなかったんです。
ですが、最近の診察で、親知らずの周囲にポケットができていることが判明。
穴のようなものができており、今は何ともないけれど、菌の侵入により炎症を起こしてしまう可能性があるとのことでした。
今年は海外で生活する予定なんですが、海外の医療費はとてつもなく高いんですよね。それに比べて日本は格安の値段なんです。特に歯科治療は本当に安いようです。それなら日本にいる間に不安材料は取り去ってしまおうと思いました。
私の場合下2本、上1本の計3本の親知らずが生えています。今回ポケットができたのは、右下の親知らず周囲だったため、右の上下2本を先に抜くことにしました。
他の親知らずは急いで抜く必要はなかったのですが、今後悪さをしてまた抜くことになるのであれば、まとめて抜いてしまおうと思ったからです。痛いのはまとめてしまいたかった。
【3本同時に抜くこともできるけれど、それはあまりにスパルタすぎるから右側だけにしましょう。】と医者には言われました。どれだけ痛いんだよ・・・
2016/03/01に親知らずを抜いてきました。
スポンサーリンク
CONTENT
親知らずの処置の方法
親知らずの抜歯
何でも病名をつけるんだけど、今回は、下顎水平埋伏智歯という診断名で、下顎水平埋伏智歯(抜歯)と呼ぶらしい。(ごめんなさい、上の歯の診断名は写真が撮れていませんでした。)
まずは、表面麻酔から。切開するであろうところを綿棒で撫でられ、その後その綿棒を加えたまま5分ほど放置します。
その後、注射による麻酔をします。直接歯茎に刺すわけですが、麻酔の影響であまり痛みを感じませんでした。【この注射が一番痛いですよ。】と言われましたが、その注射もあまり痛みを感じず。。
いよいよ、抜歯のスタートです。顔には口にだけスペースがある布をかけられました。
私の場合は、本来急いで抜かなくてもいい親知らずであったため、結構苦労していました。
【深いな…】【これは難しいな…】と患者を目の前にして医者同士がつぶやき合っています。
本当にしぶとかったみたいで、ハンマー?のようなもので永久歯をたたき出しました。【えっ?そんなに叩いて歯折れちゃわないの?削れちゃわないの?って思いながら。】頭にまでその振動がきてこっちの方がつらかった。
最終的に2人がかりで抜歯していました。
ペンチのようなもので歯を掴んで左右に揺らしながら抜こうとしてたんだけど、抜けた時にどんな衝撃が来るんだろう…。とめちゃくちゃ不安になりました。
そんな不安もよそに、無事に上の親知らずを抜去。意外に歯って大きいんですね。
下の親知らずは横を向いているため、半分削ってから抜歯。こっちは【より深い】ためか口角をおもいっきり引っ張られました。口ってそんなに広がるんだぐらい広がっていたような。
歯が持ち上がる感じがわかったりして。麻酔効いてないの?と不思議な感覚に陥りました。
無事に下の歯も抜けてその後縫合して無事に終わりました。切断面は本当に綺麗。口の中でよくこの処置ができるな。と感心してしまいました。
計1時間ぐらいの処置。
親知らずの抜歯後。痛みは?
処置が終わった直後は、麻酔が効いているせいか、痛いって感じではなく、重い感じが右の口全体に広がっていました。
処置が終わって、30分ほどガーゼで圧迫止血をしていたけれど、うまく止血ができておらず。追加で30分ほどガーゼで圧迫止血をしました。それでも血がじわじわと広がって口の中はとても不快な味。
まだカサブタも綺麗に形成されていないので、グチュグチュといううがいもしてはいけないし。大量の唾液が分泌されるんだけど、上手に飲み込めないし。傷口刺激しちゃいそうだし。口角なぜか痛いし。
親知らず等の処置で何が怖いって、麻酔が切れた後の痛みですよね。親知らずの抜歯経験がある方々から、【本当に腫れるよ。本当に痛いよ。】と言われていて、とてもビクビクしていたのですが、麻酔をして2時間ぐらいしてもあまり痛みが出なかったので、【これぐらいの痛みなの?】と思っていました。
ですが。そんな甘くなかったです。
処置後すぐに痛み止めは飲んだんだけど、麻酔と痛み止めの効果が切れてくると同時に、傷口が痛みだしました。
表現するのであれば、歯茎にズシズシと重い痛みが広がるかんじ。
痛くて飛び上がりそうなかんじではないんだけど、ジワジワとジャブを食らっているような感じの痛み。
寝る前にも痛み止めを飲もうと思ったんだけど、早く飲み過ぎても夜に痛みで起きてしまうし、でも飲まないとまったく寝つけそうにないし…。と思いながら痛みと葛藤していました。
精神的に疲れたのか、すぐに寝れたんですけどね。
そんなこともあり、この記事を書いているのは、術後3日目です。痛みのピークは越えた感じですが、薬の効果が切れてくると、抜歯をした部分に違和感が広がります。我慢できないほどの痛みではないですが、そこが気になって何にも集中することができません。本当困る。健康のありがたみを噛み締めています。
抜歯後も仕事の休みが取れずにこの痛みを抱えながら仕事をしている人、本当に尊敬です。
術後の注意点
・傷口にあてて咬んでいるガーゼは、抜歯後の出血を圧迫して止める目的ですから約30分間きつく咬んでいてください。
・約30分しましたら、咬んでいるガーゼを捨ててください。
・その後は傷口を吸ったり、つばを無理にはいたりしてはいけません。
・うがいは、止血した傷口から再び出血するおそれがありますから、手術当日はしないでください。
・麻酔は、約1-2時間でさめますが、そのころ多少痛むことがあります。通常、間もなく痛みは軽くなりますが、どうしても痛むときは、さしあげた痛み止めを1包のんでください。
・タバコ・入浴・お酒・運動・は控え、安静にしていてください。
・氷で冷やしてはいけません。かえってはれることがあります。濡れタオルで冷やすぐらいにしてください。
と記載されていました。
※お酒・入浴などは、血圧が上昇して、止血がしづらくなるからです。刺激の強い食べ物も避けた方がいいでしょう。
※冷やしすぎると、部分的に血流が悪くなってしまうので、止血しづらくなってしまいます。傷を早く治すための我慢だと思い、痛み止めを飲んで安静にしておくのが良いでしょう。
親知らず抜歯後の口臭
その他の注意点としては、
・口の中でわずかながら出血が続くこと。
・歯磨きをしづらくなる。
・抜歯をしたところに食べ残しなどが残りやすくなってしまう。
ということより、口臭が必ずついてきます。これは、ミンティアやガムなどで誤魔化すしかないですよね。あとマスクして、歯磨きできるところをしっかりと磨きましょう。強くこすると、傷口がまた開いてしまうかもしれないので、本当に歯ブラシは当てる程度がいいと思います。
食後の歯磨きを忘れないようにしましょう。
もらった薬
抗生物質の【アモキシシリンカプセル250mg】を毎食後で4日分。
痛み止めの【ロキソプロフェン60mg】胃薬の【レバミピド100mg】を毎食後で7日分です。
痛み止めは食後と記載があるのですが、夕食後(19時)に飲むと、起床時(7時頃)まで12時間空いてしまい、間違いなく痛み止めの効果が薄まっているので、22時頃軽食をとり夕食分の痛み止めを飲むようにしています。
ロキソプロフェンは副作用で胃潰瘍があるので、胃腸が弱い方は胃薬も一緒に飲むことをお勧めします。
抗生剤は飲みきった方がいいですが、痛み止めは痛みがないのであれば飲む必要はないです。不要な薬はなるべく飲まないようにしたいものです。
食事は?
・当日の夜は、栄養補助ゼリーを2本。
・翌日の朝は、栄養補助ゼリーを2本。
・翌日の昼は、うどん1玉とちくわ1本。
・翌日の夜は、お粥とブロッコリー4切れ。
・3日目の朝は、フルーツヨーグルトとパン1枚。
・3日目の昼は、うどん1玉。
食欲はあるんだけど、食べるのという動作に苦労しています。なるべく固いものは食べないように。一口の大きさを小さく。
こんなかんじです。何が大変って、口角が切れているから大きく口を開けられないこと。口角を濡らして口を開けやすくしてから食事しています。
あと傷口にあまり刺激を与えないように、左の歯で噛んでいるんだけど、両方の抜歯をした方は本当に食事を食べるのが一苦労なんじゃないかな…。
親知らず抜歯の費用は?
今回の抜歯は、薬代も含めて2本で約7500円でした。本当に安いですね。日本の歯医者って。
抜歯による副作用は?
今回の抜歯での副作用は、上の抜歯の場合、【副鼻腔に穿孔し、鼻に空気や水が漏れることがある。】
下の抜歯の場合、【患側の下唇にしびれ(知覚傷害)が発生することがある。】
手術後3−4日は、頬部に腫脹・発赤・開口障害・皮下出血班が出現することがありますが、通常1週間程度で改善する。
と記載されています。幸いなことに穿孔やしびれの副作用は今のところ出ていません。
実際にどのくらい腫れたのか
2−3日の間は、腫れますのでと言われていて、どれくらい腫れるのかとても気になっていたのですが、本当に腫れました。
しかも口角も内出血ができているので、本当に痛々しくなっています。どんだけ器具で押さえつけられたんだろう。
3日目の写真がこちら。
見苦しくてすみません。これぐらい腫れますよーって参考にしてください。
まとめ
抜歯をする際に切開をして、縫合をしています。その抜糸は1週間後に行われるのが普通のようです。腫れも3日後がピークと一般的に言われているので、少しずつ改善してくるはずです。っていうかしてほしい。
左の親知らずの抜歯もあるので、3月いっぱい親知らずと一緒に過ごすことになりそうです。
これが落ち着いたら、いよいよフィリピン留学です。今回の親知らずの経過を看ながら、いよいよ学校等の予約も進めていこっと。
これから親知らずを抜く方の参考になれば嬉しいです。
関連記事
→親知らず抜歯後4日目〜抜糸まで。痛みを少しでも軽減できる方法を考えてみた。
→最初の親知らずを抜歯してから3週間後。2回目の抜歯も終了したので、その経過。それとは別に口の中が苦くなる!原因は?いったいなにもの?
そっじゃ!!
関連記事
-
親知らず抜歯後4日目〜抜糸まで。痛みを少しでも軽減できる方法を考えてみた。
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 「親知らず周囲にポケットができてい …
-
最初の親知らずを抜歯してから3週間後。2回目の抜歯も終了したので、その経過。それとは別に口の中が苦くなる!原因は?いったいなにもの?
こんにちは。ノブ(@nobu0810)です。 最初の抜歯を終えて、2回目の抜歯も …